風かおる丘幼稚園の特色
思考力を止めない工夫をする幼稚園教育こそが
子どもの自分で考える力につながり、
小学校教育以降に大きな良い影響を与えていることが私たちの自信です。
芝生の園庭、ビオトープや緑の木々に囲まれた新幹線が見える恵まれた環境と工夫を凝らしたデザイン性のある幼稚園です。
園舎の中には、子どもが楽しめるしかけがいっぱいあり、ブロック・パズルなどの知育玩具で頭や指先を使い思考力・創造力を養い、子どもたちの個性や自主性・可能性を引き出す環境作りをしています。
特に心掛けているのは、認めてほめること。その子の良いところをたくさんほめて一人ひとりの成長を大切に育んでいます。
満3歳児クラスと預かり保育
風かおる丘幼稚園は満3歳児クラスを令和4年度より始めました。
定員15名の少人数保育を実施し、年少クラスへの進級準備を整えます。保育料無償化の対象になります。
預かり保育は17時までの預かりとしてましたが、令和5年度より18時まで実施します。
保護者の就労有無等の利用条件はなく、ご希望の方はどなたでもご利用いただけます。
お盆・年末年始・教員研修のある日は実施していません。
園の概要
施設名 | 風かおる丘幼稚園 |
---|---|
所在地 | 〒459-8001 名古屋市緑区大高町丸根42-1 |
連絡先 | TEL (052)625-6667
FAX (052)625-6715 |
カリキュラム
幼児期の大切な時期をどこでどのように過ごすかが、小学校以降の教育に大きく影響します。
風かおる丘幼稚園ではバランスのとれた教育内容をおこなっています。
- ピアジェ教育
-
ピアジェ教育は、ジャン・ピアジェ(1896~1980)の子どもの発達理論に基づいた幼児教育です。
ピアジェは、0歳から7歳までの教育環境で、子どもの人格形成は決まるという確信をもたらした、スイスの教育心理学者(ジュネーブ大学教授)です。 先生に教えられるのではなく、子どもがあそびの中で自分から働きかけ、その環境の手応えを感じ取り、豊かな刺激を受け取ることによって、子どもは自分自身を発達させていく創造的教育をピアジェ教育といいます。
ピアジェ教育は知識を身に付ける教育ではなく、知恵を出せる子どもを育てる教育です。
聖英学園・聖英会は、ピアジェ教育を通じて「自分で考え、行動ができる」力を育てます。
- スイミング
-
最初は水慣れから始まり、年間を通して専門講師によるきめ細かいレッスンにより、 ほとんどの園児が卒園までに泳げるようになります。
- イングリッシュ
-
ネイティブスピーカーの外国人講師による英語レッスンです。
早い時期に生きた英語に親しむことで英語に耳を慣らし、ヒアリング力を身に付け、その後の英語教育の基礎を育みます。
- 剣道
-
剣道は、「礼に始まり礼に終わる」と言われるように礼儀作法を重んじるスポーツです。
相手を尊重し、正しい礼の仕方、正座の仕方等を教わることにより、礼儀の大切さ、正しい姿勢、がまんする力、体力を養います。
特に剣道で身に付くがまんする力は、幼児期に習得する非認知能力の一つです。
- 音楽指導
-
様々な楽器を使いながら、リズム感を専門講師により育てます。
やがて、リズム感だけでなく、確かな表現力や想像力が育まれていきます。幼稚園には本格的な楽器がそろっています。
- 運動あそび
-
幼児期は、神経機能が大きく発達するとされています。
その大切な時期に、運動あそびを通じて、体力・運動の基礎能力を向上させます。また、様々な基本動作を身に付け、今後の運動能力の基礎を形成します。
また、心肺機能や骨形成に良い刺激となり、身体の成長を促します。
- 学研かがくタイム
- 絵画指導
-
いろいろなものや音や色、形などの面白さや、美しさに気付き、興味・関心を持って絵画を楽しみ、自分の思いや経験をのびのびと表現できる子を育てます。
多くの絵画コンクールにも挑戦します。
- キッズダンス
-
専門講師によるダンスカリキュラムです。
楽しくステップを学び、リズム感、表現力を育み、小学校へのダンス授業に繋げます。
- ボイストレーニング
課外教室
風かおる丘幼稚園の課外教室はこんなに多彩。
楽しく伸び伸び体験しながら、様々な可能性を引き出します。
- サッカー
-
ボール遊びから始まり、ドリブル&シュートを中心にトレーニングを行います。
サッカーを通して、体力や技術の向上はもちろん、礼儀や思いやり、「何事も最後まで諦めない!」という粘り強さなども学びます。
- プログラミング教室
-
プログラミング教室で行うロボット製作やプログラミングは、STEAM=科学、技術、工学、教養/創造性、数学を総合した学びです。さらに、子どもが楽しみながら課題を乗り越えていき、自主性や自発性を高めていきます。